アゲトラ

どーも、、、キーティングです。


過去記事のコピペですが、、、


友人 超からの依頼で制作したアゲトラ

アゲトラ

アゲトラ

アゲトラ

ベースは本土中古車の、下廻り錆極小ハイゼットに、、


油性アンダーコートを施工、。。


足廻りは予算と乗り心地、ランニングコストを考え2インチUP


仕事でも使うとの事で、少しおとなしめな感じが良いとの要望により。。


ホイールは純正鉄チンホイール(4.5j 14インチ)を、マッドブラックにペイントして使用。。。


ホイールのマッチング要注意です、、、


基本的に出回ってる鉄チンホイールの14インチは、フィットやファンカーゴくらすのホイールなんで5.5jなんですよ。


5.5jホイールはインチアップされたハイゼット200系の場合ですが、、


サイドワイヤーに干渉します、、、


5jだとスペーサーで少し逃せば どうにかでした。


マッドタイヤはナンカンの165-65-14ホワイトレターをチョイス、、



キーティンのハイゼットは165-60-15が付いてるのですが、



一本当たりのタイヤの値段が4000円ぐらいかわります。。



仕事で使う超には、、一本4000の差は大きいかと。。。


後は、、、腐りやすい荷台とルーフには、、



キーティングが愛用している、、、



強固な塗料ヒッポーライナーを施工し、、、



音楽好きな超の為に中古ですが、1ディンのオーディオと、、、


足元に置ける小さなサブウーハー&3ウェイスピーカーをセッティング。。。


あと何やったけな??



あっ、、、

アゲトラ

大人も遊び心を忘れないように、、スケボーのウィールを加工して自作したスピットファイヤーシフトノブに、、



アゲトラ

アゲトラ

リアガラスにはガスモンキー、ハイゼット、ウィールメーカーのステッカーチューンをアクセントに。。。


もちろん2インチUP(5センチ)してあるので、新規車検からの構造変更もしてありますので、、


次回車検も陸事で通ります。。。


ついでなんでサプライズで、超さんのラッキーナンバーであろう18番も希望ナンバーで取得ww


超「いい意味でダサいなww」


てさ、、たぶん喜んでいたと思う。。


後は、、、あまり派手じゃない、ムーンのアンテナボールぐらいかな??


荷台にライト付けたり、ルーフラック付けたり
はこれからの楽しみに、、、


納車後 数日が経過、、、



「テロンっ♪」


超からラインが、、、


アゲトラ


ヤバイ、、、しゃにカッコいい。。。


やっぱり貨物は働いてる姿が一番カッコいい。。


まわりからの評判も良いようで、、


そりゃそうだ、、、


みんな貨物で遊んでる??


キーティングでした。。。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。